当店は、窓ガラスフィルム一級技能施工士が必ず施工いたします。
バリッと剥がして、ガラスを“新品気分”にリセット
こんなモヤモヤ、抱えていませんか?
-
フィルムが劣化して白く濁り、景観が台無し
-
粘着剤がこびり付いて、掃除してもベタベタが取れない
-
引っ越しなどで、現状復帰をしなければならない
-
DIYで貼ったけれど「やっぱり失敗…」と途方に暮れている
①短冊状にフィルムを切っていきます。
②糊がこびりついている為、専用のスクレーパーで糊を落とします。
③糊の粘着力が強い場合は、水分を含ませる為、加湿養生を行い、時間を置きます。
④糊が柔らかくなってきてから糊を落とします。
経年劣化で硬化した粘着剤は紫外線や温度変化で黄変・白濁を起こし、視界を妨げます。
さらに昨今の建築基準法改正やテナント入れ替えに伴うデザイン変更で、「とりあえず昔貼ったフィルムを全部撤去したい」というケースが急増中。
自己流で無理に剥がすとガラスを傷つけ、最悪の場合は交換コストが発生します。専門家による安全な剥離こそ、最短・最安の近道です。
施工料金の目安
ガラスの総面積×1㎡/3,300円(一般的)~5,500円(困難な施工)の値段が総額となっております。
※最低料金 1㎡以上のお値段となります。
ガラスの総面積=窓ガラスの縦×横になります。
例)縦1800㎜×1000㎜=1.8㎡
㎡とは1メートル×1メートルの単位になります。
◇パターン①◇ 引っ越しのための原状復帰
窓ガラス計6枚
総面積4.2㎡
4.2×3,300=13,860
総額13,860円 (税込)
◇パターン②◇ 経年劣化による貼り換え
窓ガラス計6枚
総面積14.8㎡
メーカー/商品名(1㎡ごとの単価)
グラフィル/RSP35(1㎡/9,900円)
6.5×3,300=21,450(フィルム剥がし)
6.5×9,900=64,350(フィルム貼り)
総額85,800円 (税込)
◇パターン③◇ 事務所 退去 ステッカー剥離 原状復帰
窓ガラス計5枚
総面積1.5㎡
2.5×3,300=8,250
総額8,250円 (税込)